おうちで気をつけることとしては、前にお話したように、兄弟間、お友達間でのピンポン感染を防ぐことが大事なことと思います。
1.保育園から帰ってきた時はもちろん、鼻を触ったり、口を触った時は、できるようなお年なら手を洗ってもらい、そうでなければ手をきれいに拭いてあげてください。
2.小さい子で鼻水がよく出る場合は、できるだけ家庭用の吸引器具などで吸ってあげてください。お鼻のなかをお掃除することは、菌を減らす意味でも大切なことです。(お鼻の中の菌が耳にいくわけですから)
病院への通院も大切ですが、どうしても限界がありますので、お家での処置も必要かと思います。
3.風邪を引き始めたら早めの治療が大切です。また小さい子がよくかかるウィルス性の病気(たとえば手足口病や水痘、はしか、嘔吐下痢症など)では全身の免疫力が低下しますので、中耳炎になりやすくなります。
耳を触っている場合は中耳炎の存在も考えられますから全身状態が落ちつたら早めに診てもらってください。
4.中耳炎が治ったと思っても、単に沈静化しているだけのこともあります。自己判断で治療を中止されずに、最後まで診させていただければと思います。
最近はお母さんもお忙しいこともあり、病院への受診がどうしても間隔が延びがちになってしまいます。ただ、中耳炎はこまめに手をかけてあげたほうが結果的に難治化するのを防ぐことができると思います。お忙しいこととは思いますが、できれば必要に応じこまめな受診をお願いできればと思います。
中耳炎の難治化というのは昔から今までずっと耳鼻咽喉科医を悩ませてきた問題です。ただ保護者の方のご心配ももっともなことで、担当の先生に不安なところは相談されることはとても大事だと思います。